IFAとは?資産運用における独立系ファイナンシャルアドバイザーの役割と魅力

はじめに

資産運用の選択肢が広がる現代、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)という資産運用の専門家の存在が注目されています。しかし、

  • IFAとは何か?
  • どのようなことで役に立つのか?

といった疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、IFAの定義や特徴、提供されるサービス内容、資産運用における具体的な役割、そして利用することのメリットについて詳しく解説します。

ぜひ最後までお読みいただき、IFAの活用を検討してみてください。

IFAとは何か?その定義と役割

IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー、Independent Financial Advisor)は、金融業界において顧客に対して独立した立場で資産運用のアドバイスを行う専門家です。

IFAは特定の金融機関に属していません。会社の「この金融商品をお勧めしたい」という目的や方針に拘束されませんので、顧客のニーズに合った中立的なアドバイスを提供することが可能です。IFAは銀行や証券会社の職員と異なり会社に拘束されませんので、より顧客のための、顧客の立場に立った提案ができるという特徴があります。

IFAは大手金融機関の職員と異なり転勤がありません。顧客はずっと同じIFAとおつき合いできる点が特徴です。顧客と長期的なおつき合いができるIFAは、顧客のライフステージや資産背景を考慮し、長期的な視点で最適な資産運用プランを策定することで、多くの信頼を得ています。

また、IFAは証券会社などの金融機関と契約を結ぶ点も特徴です。契約を結ぶことで、契約先の会社の金融商品を自由に取り扱えます。

IFAは証券会社などと契約を結びますが、社員そのものではありません。金融商品の販売ノルマもありませんから、より自由な立場、より自由な視点で「顧客のために」提案・アドバイスできるわけです。

どの金融機関にも所属せず、顧客のために長期的な資産運用の提案・アドバイスを行う専門家。これがIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)です。

IFAのサービス内容

IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)のサービス内容は多岐にわたっています。

  • IFAの主なサービス内容は次の通りです。
  • 長期的な資産運用プランの提案
  • 資産運用や金融商品のアドバイス
  • 資産運用におけるリスク管理
  • 資産運用に関する情報提供
  • ポートフォリオの調整、見直し
  • 資産運用の隣接分野(相続や事業承継、税務、保険など)の提案、アドバイス

IFAは長期的な資産運用の提案やアドバイスを行う他、資産運用の状況の定期的な報告なども行います。また、資産運用の方針や市況などに合わせてプランの見直しやリスク管理などにも対応します。

相続や保険、事業、税務などは資産運用と密接に関わる分野です。IFAは資産運用を中心に相続や税務、事業承継、保険など隣接分野のサポートもサービスとして行うことがあります。

資産運用におけるIFAの具体的な業務

IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)のサービス内容・業務についてもう少し具体的に説明します。

資産運用の目的・方針・期間に合わせたプランの提案

IFAの具体的な業務として最初に挙げられるのが資産運用の計画策定です。

IFAは顧客の資産状況や将来的な目標、資産の運用期間、資産運用の方針を把握し、それに基づいた包括的な運用プランを提案します。

IFAは個別の金融商品を選ぶだけでなく、資産全体のリスクとリターンのバランスを考慮した戦略的なアプローチも検討し、顧客に提案します。

顧客のニーズに合った金融商品の提案

資産運用に使える金融商品には株式や投資信託、債券、不動産などさまざまな種類があります。金融商品によってニーズとの一致や不一致があります。また、資産運用の目的や方針などとも相性がありますので、顧客にとって金融商品選びは重要です。

IFAは顧客の事情を踏まえ、ニーズに合った金融商品選びを行います。

保有している金融商品やポートフォリオの見直し

市場の変動や顧客の方針、目的、資産状況の変化、リスク許容度、ライフステージなどによってニーズに合った金融商品も変わってきます。顧客の保有している金融商品の見直しを行うこともIFAの重要な業務です。

また、市場の変動や顧客の状況に合わせてポートフォリオの調整を行うこともIFAが行うべき業務内容になっています。

市場を分析して顧客に情報を提供する

IFAは市場分析を通じて顧客に情報提供も行います。

顧客が「どの金融商品を選ぶか」「どのような方針で資産運用するか」を決めるためには情報が必要です。そのための情報を提供するのもIFAのサービス内容であり、代表的な業務になっています。

顧客に資産運用の状況を伝える

顧客に資産運用の情報を定期的に伝えることもIFAの代表的な業務であり、サービスです。

IFAは顧客の資産運用の状況を常時把握し、定期的に顧客に状況を伝えます。伝える方法は電話やメール、面談などです。

また、顧客の資産運用をはじめ隣接分野(相続など)について検討するため、定期的に対面での相談などを行います。

IFAが提供する中立的なアドバイスの重要性

IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の最大の魅力はその中立性にあります。

IFA特定の金融機関に所属していないため、顧客に対して偏りのないアドバイスを提供できるのです。この中立性は顧客との信頼関係を築く基盤となります。

多くの顧客がIFAに期待するのは、自分の利益を最優先に考えたアドバイスです。IFAは中立的な立場で提案やアドバイスができますので、会社の利益ではなく、顧客の利益を最優先できます。顧客が自分の利益を優先するためにも、IFAの中立的なアドバイスは重要です。

また、IFAの中立的なアドバイスは、顧客の長期的な財務計画においても大きな影響を与えます。

IFAは顧客のライフステージや将来的な目標に応じた計画を立案し、必要に応じて修正を加えます。これにより、顧客は安定した将来計画を築くことができ、安心感を持って資産運用に臨むことができるのです。

IFAを利用するメリットとデメリット

IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の利用にはメリットとデメリットがあります。

IFAを利用するメリット

  • 資産運用に対する中立的な提案を受けられる
  • IFAには転勤がないので長期的につき合える
  • 資産運用も含めさまざまな専門的なアドバイスを受けられる

独立系ファイナンシャルアドバイザーは特定の金融機関に縛られることなく、さまざまな金融商品からクライアントに最適な投資プランを提案できます。この中立性は、個人の資産運用において非常に大きな利点となります。

金融機関の職員は転勤などで頻繁に担当が変わってしまうことも少なくありません。担当が変わった結果、また最初から資産運用の方針や目的などを説明しなければならないケースもあります。IFAには転勤がありませんから、ずっと同じ担当が対応します。長期的につき合えるところがメリットです。

資産運用だけでなく、相続や税務といった隣接分野の専門的知識を持つIFAも少なくありません。IFAを利用することで資産運用はもちろん、相続や事業承継、保険、不動産、税務などのアドバイスを受けることも可能です。

IFAを利用するデメリット

  • IFAの利用にはコストがかかる
  • IFAのタイプや質はさまざまである

IFAの利用には手数料などのコストがかかります。個人で証券会社を通して金融商品を売買してもコストがかかるので、資産運用する以上はある程度のコストは覚悟しなければいけません。IFAを利用する際のコストは揉めやすいポイントです。事前にIFAからしっかり説明を受けておくことが重要です。

また、IFAには資産運用のみに特化しているタイプもいれば、幅広い知識に精通しているタイプもいます。一言にIFAといってもさまざまなタイプが存在するのです。

IFAの質もさまざまです。IFAの能力や経験、誠実さは人によって大きな差があります。そのため、信頼できるIFAを見極めることが重要です。

IFAの専門分野や質を見定め、自分に合ったIFAを見つける必要があります。

IFAの利用における注意点

IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)を利用する際には3つの注意点があります。

  • 資格や経験などを確認する
  • 事前にコストについて確認する
  • コミュニケーションの透明性を確保する

IFAの利用時には資格や経験の考慮が非常に重要です。

IFAは独立して活動しているため、IFAによって質がかなり違っています。経験は十分か。どのような資格を持っているのか。以上のポイントをよく確認し、専門性が高く信頼できるIFAに相談することが注意点です。

IFAを利用する際の手数料やコストについても事前にしっかりと把握することをおすすめします。IFAのコストはトラブルになりやすいポイントです。後のトラブルを防ぐためにも、手数料などのコストについてはしっかり把握し、疑問点があれば明確にしておくことが注意点です。

さらに、IFAと良好な関係を築くためには、コミュニケーションにおける透明性を確保することが不可欠です。

定期的な報告や相談が行える仕組みを整え、意見交換を通じて資産運用の目的や方針に合った助言を受けることが大切です。透明性のあるコミュニケーションは、双方の信頼関係を築く基盤となり、長期的な視点で資産運用を成功に導くための鍵となります。

情報や意見を伝え合う仕組みを早期に構築しておくことが注意点です。

IFAが活躍するための市場動向と今後の展望

現在の市場では、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)が多様な資産運用ニーズに応える姿勢が強まっています。

個々の顧客に合ったサービスを提供することが重要視される中、IFAは顧客の信頼を獲得しやすい立場にあります。金融商品が多様化し、顧客の資産形成に対する期待も高まっているため、IFAの存在感もますます増しています。

また、テクノロジーの進化はIFAに対して大きな影響を与えています。テクノロジーが発展することにより、相談や取引のプロセスが効率化されているのが現状です。これにより、IFAは顧客に対して迅速かつ的確なアドバイスを提供することが可能になっています。さらに、こうしたテクノロジーの発展はIFAの情報分析などにも活かされ、転じて顧客の利益にも繋がっている状況です。

一方で、IFA業界を取り巻く規制の変化も注目すべき点です。

顧客保護が重視される現在、IFAはコンプライアンス順守の徹底が求められています。ルールを守ることは顧客と信頼を築く上で不可欠です。業界全体が「よりルールを守ろう」「顧客を大事にしよう」という方向に動いています。

今後のIFAの役割としては、顧客の生涯にわたる資産形成の伴走者となることが期待されています。

人生100年時代を迎える中で、長期的な視点での資産運用が重要視されるため、IFAの専門性がより一層求められることでしょう。

このような背景から、IFA業界には成長機会が豊富に存在し、今後の展望は明るいといえます。IFAは顧客との信頼関係を基盤に、さらなる飛躍が期待される現状にあります。

IFAも玉石混交!選ぶ際のポイント

IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)は玉石混合です。自分に合った専門性の高いIFAを選ぶ必要があります。資産運用の成功のためには、アドバイザーでありサポーターでもあるIFAが「自分に合っていること」「専門性が高いこと」が不可欠だからです。

玉石混合のIFAの中からより良いIFAを選ぶためには次のようなポイントが重要です。

  • 資格をしっかりチェックする
  • IFAの経験についても確認する
  • サービスの透明性や中立性は十分か
  • コストについても確認してIFAを選ぶ

資格をしっかりチェックする

IFA選びでは、そのIFAが所持している資格や経験が重要なポイントになります。

所持している資格をチェックすることで、そのIFAがどのような知識を持っているのか、どのような分野に強いのか把握できます。また、専門性を判断する上でも所持している資格の確認は役立つと言えるでしょう。

IFAの経験についても確認する

IFAを選ぶときには資格だけでなく、実際の経験も考慮することが重要です。過去の運用実績や顧客とのコミュニケーションスキルなど、そのIFAについて確認しておきましょう。

経験面で信頼できるIFAかどうかを見極めるためのポイントです。

サービスの透明性や中立性は十分か

IFAの提供するサービス内容についても確認が必要です。そのIFAがどのようなサービスを提供しているのか、どのようなサポートを行っているのかをしっかり把握しておくことが大切です。

アドバイスが中立的であるかどうかも重要で、この点も透明性に関係します。特定の金融商品や金融機関に偏っていないかを確認しておくことも重要です。

コストについても確認してIFAを選ぶ

手数料体系などコストについての確認も欠かせません。手数料などのコストについて説明を求め、しっかりと理解した上でIFAを選ぶことが重要です。

手数料などのコストについて不透明な説明をするIFAはトラブルのもとです。

資産を任せるのですから、資産や手数料などお金のことについては分かりやすく、明確に説明と情報を開示するIFAを選ぶべきです。

IFAと上手につき合うためのポイント

IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)と上手につき合うためには、適切なIFA選びと信頼性が鍵となります。

まずIFAを選ぶ際には、そのIFAがどの程度の知識や経験を持っているのか慎重に確認することが重要です。また、どのような資格を持っているのかなども確認しておきましょう。

IFAと信頼関係を築くためにはコミュニケーションが重要です。

顧客が資産運用に関する目標やリスク許容度についてしっかりと伝えることで、双方の理解を深めることができます。定期的な面談を設定し、いつでも質問ができる環境を整えることも大切です。

相談や質問を通じ「自分のニーズに合ったIFAか」「専門性を有しているか」など、常にチェックしておくことも大切なポイントです。

IFAを活用した資産運用の成功事例

補足としてIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)を利用して資産運用を成功させた富裕層の事例をご紹介します。

ある中小企業の経営者がIFAを通じて資産運用に着手しました。この経営者は、事業を背景に膨らんだ余剰資金の運用を考えていました。ですが、金融市場の複雑さに悩んでおり、専門的な提案やアドバイスをしてくれるアドバイザーを探していました。

知人の資産家に相談したところ、「IFAを利用してはどうか」とアドバイスを受けました。そこでアドバイス通りにIFAを利用したところ、リスク許容度や資産運用の方針、目的に合ったポートフォリオを提案されました。

このポートフォリオは国内外の株式や債券をバランスよく組み合わせたものでした。IFAは株式市場が変動する時期において、ポートフォリオの調整などもこまめにアドバイスしてくれました。結果として満足できるリターンを得られました。

経営者はまた、IFAに提案され、今まで保有したことのない金融商品も購入しました。これが後に大きな資産の一部となりました。

IFAのおかげで多様な金融商品を運用できたこと。市場についてのアドバイスを受けられたこと。余剰資金の資産運用だけでなく、相続などについてもアドバイスを受けられたこと。自分の目的や方針に合った適切な資産運用ができたこと。このようなポイントに経営者はとても満足しました。

富裕層は多様な資産を所持し、その資産をどのように運用し承継するかが課題になります。IFAを積極的に有効活用し、自分に合った資産運用や資産の管理、資産の承継を実現することが重要ではないでしょうか。

まとめ:IFAを活用して資産運用を成功させる方法

IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)は、資産運用において中立的な立場から専門的なアドバイスを提供する役割を持っています。

IFAの最大の利点は、特定の金融機関に縛られない中立かつ自由度の高い提案が可能であることです。富裕層の、

  • 資産をどのように維持管理するか
  • 資産をどのような金融商品で運用するか
  • 市場の専門的な情報をどのように得るか
  • 資産をどのように承継するか

などの課題を解決するために、IFAを利用してはいかがでしょう。

IFAを活用する場合、まず現在の資産状況を整理し、明確な資産運用目標や目的、方針を設定することが大切です。

その後、IFAと一緒にポートフォリオを構築し、定期的に見直しを行います。市場の変化に応じて適切な調整をすることで、リスクとリターンのバランスを保ちながら目標達成を目指します。

IFAとのコミュニケーションも運用成功に欠かせません。

定期的な面談などを通じて現状の確認や意見交換を行い、信頼関係を築くことが重要です。透明性のある対話を心がけることで、IFAから受けるアドバイスの質も向上します。

これらのポイントをおさえた上で、ぜひIFAを有効活用してください。

 <ご注意事項>
・当社の所属金融商品取引業者等は株式会社SBI証券、東海東京証券株式会社、エアーズシー証券株式会社です。
・当社は所属金融商品取引業者等の代理権は有しません。
・当社はいかなる名目によるかを問わず、その行う金融商品仲介業に関して、お客様から金銭および有価証券のお預かりを行いません。
・各商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
[金融商品仲介業者]
商号等:株式会社ウェルス・パートナー  
登録番号:関東財務局長(金仲)第810号

[所属金融商品取引業者]
商号等:株式会社SBI証券 
金融商品取引業者 登録番号: 関東財務局長(金商)第44号、
商品先物取引業者 
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会
商号等:東海東京証券株式会社
金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第140号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融 商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人日本STO協会
商号等:エアーズシー証券株式会社 
金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第33号
加入協会:日本証券業協会

関連記事

IFAとは何をする人?資産運用で重要なアドバイスをするポジション IFAとは何をする人?資産運用で重要なアドバイスをするポジション IFA(金融商品仲介業)とは?IFAの働き方や仕組み等を解説 IFA(金融商品仲介業)とは?IFAの働き方や仕組み等を解説 IFA(資産運用アドバイザー)になるまでの流れをわかりやすくご説明 IFA(資産運用アドバイザー)になるまでの流れをわかりやすくご説明 IFA(資産運用アドバイザー) |とは、働き方、金融庁の調査・公表を交えて解説 IFA(資産運用アドバイザー) |とは、働き方、金融庁の調査・公表を交えて解説
ご相談はこちらから
お名前*
お名前カナ*
メールアドレス*
電話番号*
第一希望日*
ご希望のお時間*
第二希望日*
ご希望のお時間*
面談場所*
ご相談を希望するアドバイザー
当日は代表の世古口が同席する場合がございます。
大まかな保有資産額を教えてください。*
ご年収を教えてください
当社を知ったきっかけ
ご相談内容
利用規約*
上記でご入力いただいた内容は、当社からの連絡や情報提供などに利用するためのもので、それ以外の目的では使用いたしません。
また、その情報は、当社以外の第三者が利用することはございません。(法令などにより開示を求められた場合を除きます)
詳しくは、個人情報規約をご覧ください。
https://wealth-partner-re.com/policy/