米ドル債券利息収入のリアルな使い道TOP5

はじめに

皆さん、こんにちは。株式会社ウェルス・パートナー代表の世古口です。

本日のテーマは、「米ドル債券利息収入のリアルな使い道TOP5」です。これまでは、米ドル債券に投資するときや、どのようなポートフォリオを組めばよいのかという話が多かったのですが、今回は、投資した後に投資した債券から毎月入ってくる利息収入を、富裕層の方々がどのようなものに使っているのか、リアルな使い道をお伝えします。

「入ってきた利息収入を実際何に使っているのか?」というご質問をいただく機会が増えています。世の中の富裕層の皆さんがどのようなものに利息収入を使っているのかという関心をお持ちの方が多いので、あくまで私の経験上のTOP5をお伝えさせていただきます。皆さんが利息収入を使うときの参考にしていただければと思います。

▼今回の内容はYouTubeでご覧いただけます

米ドル債券利息収入のリアルな使い道TOP5 米ドル債券利息収入のリアルな使い道TOP5 ★富裕層の資産運用・債券の無料個別相談はこちらから
お電話からも受付けております(03-5797-7182)
https://wealth-partner-re.com/meeting/?utm_source=YouTube&utm_medium=Organic+Video&utm_campaign=24_0615

★公式LINE登録で限定動画『保有資産別!最適投資法』をプレゼント!
https://lin.ee/3vDBHt5

★簡単に資産管理が可能な資産配分シートをご希望の方にプレゼント!
https://wealth-partner-re.com/request/

★新チャンネルのご登録はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UClpccc2EjfMpKLsu9b5wUcw
https://www.youtube.com/@Sekoguchi_Owner
https://www.youtube.com/@sekoguchi_cubicle

ご視聴どうもありがとうございます!
当チャンネル番組「資産運用アカデミー」にて、資産運用に関する様々なテーマの動画をUPしていきます!
チャンネル登録&高評価よろしくお願い致します!

0:00 オープニング
0:16 はじめに
1:30 TOP5発表
1:48 5位 ローン返済
3:43 4位 子供の教育費
5:56 3位 旅行など遊興費
7:18 2位 日々の生活費
8:56 1位 株式などへの投資


●おすすめ動画
https://www.youtube.com/watch?v=RcL9Cmxc_9s&t=8s

https://www.youtube.com/watch?v=p76AFuVybpw&t=23s

https://www.youtube.com/watch?v=STSFUyUNPng&t=174s


【世古口俊介】
▼プロフィール
株式会社ウェルス・パートナー
株式会社ウェルス・ソリューションズ
代表取締役

■書籍「貯金ができない私でも、1億円貯まる方法を教えてください」
https://amzn.to/31HZD3j

■書籍「しっかり1億円貯める月1万円投資術」
http://urx.blue/Gv7F

■Twitter(代表 世古口俊介)
https://twitter.com/Sekoguchi_WP

■Instagram(代表 世古口俊介)
https://www.instagram.com/sekoseko1014/?hl=ja

■Facebook(代表 世古口俊介)
https://www.facebook.com/shunsuke.sekoguchi

▼株式会社ウェルス・パートナー
https://wealth-partner-re.com/

▼株式会社ウェルス・ソリューションズ
https://wealth-solutions.jp/

ビジネスに関するお問い合わせ
Mail:info@wp-re.com
Tel:03-5797-7182

#ウェルスパートナー
#資産運用アカデミー
#資産運用
#プライベートバンク
#IFA
#日本一富裕層に詳しいIFA
この動画をみる >

TOP5発表

米ドル債券利息収入のリアルな使い道TOP5を、5位から順に発表していきましょう。

5位:ローン返済


最初からリアルなものがきました。これは、日本人の方々の真面目な国民性を表している使い道ではないかと思います。私を含め海外の人たちは、借りたものは借りたままの方がよいという考えを持っている人が多いかもしれませんが、日本人は真面目な方が多いので、入ってきた利息を、今ある借入の返済に充てる方が割と多くいらっしゃいます。

借入が全くない方はいないでしょう。住宅ローンや不動産投資ローン、別荘購入のローン、自動車ローン、または金融商品、今回の米ドル債券を担保にした証券担保ローンなどいろいろなローンがあると思います。それらの借入をそのままにしておくのではなく、利息が入ってきたなかからローン返済していくことによって、自分の負債を減らし、純資産を厚くしていくという使い道の方もいらっしゃるのです。

ローンに関しては、確かに金利が発生します。住宅ローンは金利が低いですが、投資不動産ローンや別荘ローン、自動車ローンなどは金利が結構高いです。1%や2%の利息を払い続けるのであれば、借入を利息収入で支払っていくことによって金利コストを減らしていくという考え方はあると思います。

4位:子供の教育費

続いてまたリアルなものがきました。やはり子供の教育費は結構かかります。特に富裕層の方の場合、お子様に高度な教育を受けさせたいという思いが強いのではないでしょうか。インターナショナルスクールや私立、医学部に進学するとなると、お子さんの教育費はかなりかかります。そのような教育費に利息収入を使う方が結構いらっしゃいます。

特に、海外の留学費用や海外のボーディングスクールに行くことになると、滞在費なども含めて年間で1,000万円以上かかるケースが多いです。ドルや外貨で入ってきた利息収入を、そのまま海外の留学費用などに支払う方が多いと思います。

このように、利息収入が外貨で入ってくることによって、今後、1ドル300円や400円の円安になったとしても、1ドル150円のときに入ってくる利息が確定していたら、そのときの為替レートで利息も入ってくることになりますので、コストが上がらないというメリットがあります。

海外は物価も上がり、今後、円安になっていく可能性があるので、個人の日本での収入からでは費用負担が大きくなってしまいます。債券の利息収入を海外の費用などに充てていくことによって、為替リスクをヘッジすることができるので、お子様の教育費、とりわけ、海外の教育費用などに充てる方が結構多いのではないでしょうか。

3位:旅行など遊興費

3位は娯楽や趣味などです。とりわけ海外旅行や、海外で外車を買う、ワインなどの海外高級品、海外にまつわる娯楽費用、支出などをドル建ての債券の利金で払う方は結構多いと思います。

発想としては、4位の子供の海外の教育費用と同じです。今後、300円~400円の円安になったとしても、150円で買ったドル建ての債券の利息収入であれば、費用負担が変わらないことになります。ですから、個人の円の収入から出していくよりは、費用負担があまりないということで、抵抗なく使いやすいところが、利息収入を海外旅行などの遊興費に使うメリットではないかと思います。

2位:日々の生活費

一番リアルなものが2位に入ってきました。やはり日々の生活費に使われる方がかなり多いです。米ドル債券というと、富裕層の方が投資して持っているという印象があります。もちろん富裕層の方が投資するのが基本ですが、富裕層の方でもいろいろな方がいらっしゃいます。

現役の会社経営者で会社にも個人にも収入がある方、会社を売却して役員報酬などもなく、手元の金融資産しかない方、ご自身は働いておらず、相続でまとまった資金があり、個人の収入はない方などさまざまです。そのような富裕層の方々の場合は、債券に投資して入ってくる利息収入を日々のリアルな生活費に使っていくことが、優先順位が一番高くなります。

このように日々の支出に充てるために、この債券に投資される富裕層の方は一定数いらっしゃいます。入ってきた利息を、日々の家賃や食費、光熱費などの支出に充てるイメージで債券を持っている方もかなり多いです。

1位:株式などへの投資

使い道と言いながら、また投資するのかと思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、これも立派な使い道といえるでしょう。2位でお話しした内容と逆になりますが、富裕層の方ですから、現役の経営者の方が多いです。会社からの収入だけでなく、不動産収入などがある方もいらっしゃいます。

債券を持ち利息収入が毎年入ってきますが、その収入を使うほど困っていない方も結構いらっしゃいます。ですから、そのような利息収入をそのまま置いておくのはもったいないので投資するわけです。

入ってきた債券の利息収入を貯めて、同じような債券に投資する保守的な方も確かにいらっしゃいます。しかし、入ってきた利息は、元々なかったものが債券から生み出されてきたものなので、この利息の部分についてはリスクを取って投資して、資産の成長やキャピタルゲインを目指すため、株式に投資する方が多いです。

具体的には、利息で入ってきた米ドルを、証券会社を通して、米ドル建ての海外のETFなどに投資する方が多いです。株式に投資しているETFにそのままドルで投資できるため効率がよいので、米ドル建てのETFに投資することが多いのかと思います。

そのように入ってきた利息を株などに投資することによって、資産の成長を大きくすることができて、なおかつ複利運用になっていきます。利息をそのまま置いておいたら単利運用ですが、再投資することで複利運用になります。しかもそれは株式ですから、資産の増え方が飛躍的に上昇していく可能性が高いという効果を期待して、利息を株に投資している方が一番多いのではないでしょうか。以上がTOP5でした。

おさらいしますと、「米ドル債券利息収入のリアルな使い道TOP5」の5位はローン返済、4位は子供の教育費、3位は旅行などの遊興費、2位は日々の生活費、そして1位は株式などへの投資でした。

本日は「米ドル債券利息収入のリアルな使い道TOP5」という内容でお届けさせていただきました。

今回の内容については「世古口俊介の資産運用アカデミー」でもご視聴いただけます。

 <ご注意事項>
・当社の所属金融商品取引業者等は株式会社SBI証券、東海東京証券株式会社、エアーズシー証券株式会社です。
・当社は所属金融商品取引業者等の代理権は有しません。
・当社はいかなる名目によるかを問わず、その行う金融商品仲介業に関して、お客様から金銭および有価証券のお預かりを行いません。
・各商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
[金融商品仲介業者]
商号等:株式会社ウェルス・パートナー  
登録番号:関東財務局長(金仲)第810号

[所属金融商品取引業者]
商号等:株式会社SBI証券 
金融商品取引業者 登録番号: 関東財務局長(金商)第44号、
商品先物取引業者 
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会
商号等:東海東京証券株式会社
金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第140号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融 商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人日本STO協会
商号等:エアーズシー証券株式会社 
金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第33号
加入協会:日本証券業協会

債券に関するご注意事項
(1) 個人向け国債
個人向け国債を募集により購入する場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。
個人向け国債は、原則として、発行から1年経過すれば中途換金が可能です。なお中途換金する際、原則として「直前2回分の各利子(税引前)相当額×0.79685」の中途換金調整額が、売却される額面金額に経過利子を加えた金額より差し引かれます。ただし、発行から一定期間の間に中途換金する場合には、中途換金調整額が異なることがあります。
(2) 円貨建債券
円貨建債券を募集・売出し等又は各金融商品取引業者との相対取引により売買する場合は、その対価(購入対価・売却対価)のみを受払いいただきます。
債券の価格は、市場の金利水準の変化に対応して変動しますので、償還前に換金する場合には、損失が生じるおそれがあります。
(3) 外貨建債券
外貨建債券を募集・売出し等又は各金融商品取引業者との相対取引により売買する場合は、その対価(購入対価・売却対価)のみを受払いいただきます。
外貨建債券を円貨で購入される場合、為替取引には為替スプレッドがかかります。
外貨建債券の利金・償還金の円貨での受取を指定した場合、為替スプレッドがかかります。
外貨建債券の途中売却は、外貨決済のみの受付となります。
外貨から円貨への為替取引には、各金融商品取引業者の定める為替スプレッドがかかります。為替スプレッドについては各金融商品取引業者のWEBサイト等をご確認ください。 。
債券の価格は、市場の金利水準の変化に対応して変動しますので、償還前に換金する場合には、損失が生じるおそれがあります。また、発行者の経営、財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込むことがあります。詳しくは「外国証券の国内店頭取引について」及び「公社債の売買取引について」をご覧ください。
外貨建債券は、為替相場の変動等により損失が生じるおそれがあります。
詳しくは、各金融商品取引業者のWEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。

関連記事

【2024年の米ドル債券投資・完全攻略ガイド】 ①米ドル債券の基本とリスク 【2024年の米ドル債券投資・完全攻略ガイド】 ①米ドル債券の基本とリスク 【2024年の米ドル債券投資・完全攻略ガイド】②米ドル債券の最新状況と今後の予想 【2024年の米ドル債券投資・完全攻略ガイド】②米ドル債券の最新状況と今後の予想 【2024年の米ドル債券投資・完全攻略ガイド】③債券種類ごとのリスク・リターン 【2024年の米ドル債券投資・完全攻略ガイド】③債券種類ごとのリスク・リターン 【2024年の米ドル債券投資・完全攻略ガイド】④米ドル債券ポートフォリオ最新設計例 【2024年の米ドル債券投資・完全攻略ガイド】④米ドル債券ポートフォリオ最新設計例
ご相談はこちらから
お名前*
お名前カナ*
メールアドレス*
電話番号*
第一希望日*
ご希望のお時間*
第二希望日*
ご希望のお時間*
面談場所*
ご相談を希望するアドバイザー
当日は代表の世古口が同席する場合がございます。
大まかな保有資産額を教えてください。*
ご年収を教えてください
当社を知ったきっかけ
ご相談内容
利用規約*
上記でご入力いただいた内容は、当社からの連絡や情報提供などに利用するためのもので、それ以外の目的では使用いたしません。
また、その情報は、当社以外の第三者が利用することはございません。(法令などにより開示を求められた場合を除きます)
詳しくは、個人情報規約をご覧ください。
https://wealth-partner-re.com/policy/