目次
はじめに
債券は、発行体が投資家から資金を借りるために発行する証券で、国債、地方債、社債などがあります。債券投資には価格変動リスクや信用リスクがあり、金利動向の把握や債券の格付け、発行体の所在する国や地域の政治・経済情勢の確認が重要です。
この記事では、債券の安定運用のためのポイントについて解説します。
債券とは
債券は、国や企業などの発行体が投資家から資金を借りるために発行する有価証券です。債券には一定の満期日があり、満期日には額面金額が投資家に返還されます。投資家は発行体に資金を貸す代わりに利息を受け取ります。
債券の種類は、発行体や償還期限によってさまざまです。例えば、国債は国が発行する債券で、安全性が高いとされています。地方債は地方自治体が発行する債券です。社債は企業が発行する債券で、国債や地方債に比べるとリスクが高いですが、利回りが高い傾向にあります。
債券の利回りは、発行体の信用度や格付け、満期までの残存期間などの要素により変動します。一般的に、信用度が高い発行体が発行する債券は、利回りが低くなります。また、満期までの残存期間が長い債券は、利回りが高い傾向にあります。
出典:岡三証券「債券とは?」
安定運用の債券投資を始めたいが、注意するべきこと
債券投資には、主に以下の2つのリスクが存在します。
価格変動リスク
信用リスク
価格変動リスクとは、債券の価格が変動することによるリスクです。債券の価格は、金利や発行体の信用力などによって変動します。金利が上昇すると、債券の価格は下落する傾向があります。また、発行体が破綻すると、債券の価格は大きく下落する可能性があります。
信用リスクとは、債券の発行体が債務不履行(デフォルト)するリスクです。債務不履行とは、発行体が借りたお金を返済できないことです。発行体が債務不履行すると、債券の元本と利息が支払われない可能性があります。
債券投資でも、全てが低リスクではない
債券は満期まで保有すれば、原則として元本が戻ってきますが、満期中に売却すると元本割れする可能性があります。これは、債券発行時の金利水準よりも金利が上昇した場合、債券価格が下落するためです。
債券価格は、金利や発行体の信用力などによって変動します。金利が上昇すると、債券価格は下落する傾向にあります。これは、金利が上昇すると、債券の利回りが低下するためです。利回りが低下すると、債券の魅力が低下し、価格が下落します。
一方、金利が低下すると、債券価格は上昇する傾向にあります。これは、金利が低下すると、債券の利回りが上昇するためです。利回りが上昇すると、債券の魅力が高まり、価格が上昇します。
多くの債券は固定利付債であり、購入後に金利が上昇してもクーポン(金利)は変わりません。そのため、金利が上昇すると、債券価格が下落し、元本割れする可能性があります。
また、新規に発行される債券の金利が上昇している場合、債券を購入する魅力が薄れ、価格が下落する可能性があります。これは、新規に発行される債券の金利の方が高く、より魅力的であるためです。
一方、世界の金利が下がると、債券価格は上昇する可能性があります。これは、世界の金利が下がると、債券の利回りが上昇し、債券の魅力が高まるためです。
債券投資を行う際には、金利の動向を把握し、価格変動リスクを理解することが重要です。
債券投資で特に注意しておくべき商品とは?
債券投資はリスクが低いといわれていますが、とくに外国債券には注意が必要です。外国債券には、上記の2つのリスクに加えて、以下の2つのリスクがあります。
為替変動リスク
カントリーリスク
為替変動リスクとは、為替レートの変動によるリスクです。外国債券を円建てで購入した場合、為替レートが円安に振れると、債券の価格は下落する可能性があります。また、為替レートが円高に振れると、債券の価格は上昇する可能性があります。
カントリーリスクとは、発行体の所在する国・地域の政治・経済環境によるリスクです。発行国の政治・経済情勢が不安定な場合、債券の価格が下落する可能性があります。また、発行国が戦争や内乱などの状況に陥った場合、債券の価格は大きく下落する可能性があります。
債券投資は商品の特性を理解し、投資目的と期間が合うかどうか
債券投資のリスクを減らすためには、以下のことに注意する必要があります。
金利の動向を把握する
債券の格付けを確認する
発行体の所在する国・地域の政治・経済情勢を把握する
分散投資を行う
金利の動向を把握することで、債券の価格変動リスクを減らすことができます。債券の格付けを確認することで、信用リスクを減らすことができます。また、発行体の所在する国・地域の政治・経済情勢を把握することで、カントリーリスクを減らすことができます。そして、分散投資を行うことで、リスクを分散させることができます。
債券投資は、株式投資に比べて安全性が高い投資商品ですが、リスクがないわけではありません。債券投資を行う際には、投資目的と期間があうかを確認し、適切な投資を行うことが大切です。
まとめ
債券は国や企業が投資家から資金を借りるために発行する証券で、発行体や満期日によって種類が異なります。債券投資には価格変動リスクや信用リスクがあり、特に外国債券は為替変動リスクやカントリーリスクが加わります。債券投資は株式投資等と比べ安定的な運用を行うことができますが、リスクがないわけではありませんので、投資目的や投資期間が適切かどうかを確認することが大切です。
一橋大学経済学部卒業後、証券会社でマーケットアナリスト・先物ディーラーを経て個人投資家・金融ライターに転身。投資歴20年以上。現在は金融ライターをしながら、現物株・先物・FX・CFDなど幅広い商品で運用を行う。