富裕層の資産運用に役立つプライベートバンクTOP4を解説

はじめに

皆さんこんにちは。株式会社ウェルス・パートナー代表の世古口です。

今回のテーマは「富裕層の資産運用に役立つプライベートバンクトップ4を解説」です。

プライベートバンク(PB)とは

皆さんは、プライベートバンクというと、どういうイメージをお持ちでしょうか?

おそらく、富裕層だけが受けられる特別なサービスと考えている方が多いと思います。おっしゃる通り、各金融機関にて最低の預入金額、保有している資産の最低金額とか、いろいろな基準があって、プライベートバンクというのは、お客様を選別していて、たくさん資産を持ってる人ほど優遇する、そういう考えを持ってるのがプライベートバンクと考えて間違いありません。

私は、日本、アメリカ、スイス系のプライベートバンクで合計11年間働いていましたが、その経験から、どのようなプライベートバンクが皆さんのお役に立てるのか、そのTOP4を紹介していきたいと思います。

富裕層の資産運用に役立つPB 第4位「日本の大手証券会社のプライベートバンク部門」

まず第4位は、日本の大手証券会社のプライベートバンク部門です。

これは、私が新卒で入った証券会社も、大手の証券会社もそうなのですが、大手町支店や銀座支店など、このような支店とは違って、プライベートバンクという部署が大手の証券会社に存在します。

このプライベートバンク部門の中には、相続に詳しい税理士や公認会計士、また不動産に詳しい人など、そのような人たちとプライベートバンクがセットになってることが多いです。

したがって、プライベートバンク部門のお客さんになるということは、相続対策や税金に詳しい方の提案を受けられるということになるので、この点は明確にメリットだと思います。

大手の証券会社PB部門は、いろいろな支店の中から、かなり優秀な人だけが集まってくるので、よい提案をしているなと感じました。

それから、証券会社のプライベートバンク部門ということで、「強い取引」というのがあります

上場会社のオーナーの方などは、たくさんの株をお持ちなので、株をまとめて売却するなど、そのような取引などは強いと思います。

富裕層の資産運用に役立つPB 第3位「日本の大手銀行のプライベートバンク部門」

次に第3位は、日本の大手銀行のプライベートバンク部門です。証券会社と同じように、銀行の中にも支店とプライベートバンクというのがあるのですが、比較的資産をたくさんお持ちの方、資産額が数億円以上の方などは、銀行のプライベートバンク部門で取引をすることがあります。

大手銀行のプライベートバンク部門には、明確に有利な点というのがあります。

それは、不動産担保ローンです。富裕層の方で不動産投資を行う方が多いのですが、このような方に、不動産ローンに関してかなり良いレートでお金を貸してくれるのです。

それから、相続対策のために融資を使ったりできるのも有利な点です。銀行ならではの融資機能がありますので、これがすごく優れていて、他の銀行やプライベートバンク部門にはなかなかできないことなので、これは明らかに有利な点だと思います。

富裕層の資産運用に役立つPB 第2位「外資系プライベートバンクの日本拠点」

次に第2位は、外資系プライベートバンクの日本拠点です。

私は前職がクレディ・スイスというスイスのプライベートバンクの日本拠点でした。この点について、日本拠点であっても海外拠点であっても、同じなのではないかと思われるかもしれませんが、これは全く違います。

日本の拠点にあるということで、日本の金融庁の規制ルールのもとに事業を行っているのと、海外に拠点があるのでは全く異なります。
したがって第2位は、この外資系PBの日本拠点ということでご理解してください。

ここのメリットは、証券担保ローンです。

これは、例えば株を買う、債券を買う、ファンドを買う、それだけではなく、その買ったファンドを担保にお金を貸りることができます。その借りたお金をどうするかはお客様次第なのですが、多くの場合はは、この借りたお金で株や債券を買って、2階建てで運用するなど、そのようなことが、私がいたクレディ・スイスなど外資系のプライベートバンク日本拠点では行うことができます。

それが他のPBにはできないところが多いので、大きなメリットだと思います。

富裕層の資産運用に役立つPB 第1位「外資系プライベートバンクのシンガポール拠点」

そして第1位は、外資系プライベートバンクのシンガポール拠点です。

これはクレディ・スイスも、スイス・シンガポール・香港に拠点がありますが、なぜシンガポールかというと、これは「ご時世」です。香港というのは、昨今の問題(新型感染症)でなかなか訪問するのがむずかしい状況です。また、スイスは距離的に遠いので、消去法でシンガポールを選ばれる方が多くなっているっていう理由からです。

海外のプライベートバンクで、海外拠点と日本拠点、何が大きく違うかというと2つあります。

1つが、第2位でもお話した証券担保ローンを使い、レバレッジをかけた資産運用、これができるというのは同じなんですが、このレバレッジの考え方で、大きくレバレッジをかけられるのが特徴です。

例えば日本のクレディ・スイスで運用できるのが、5億円の株や債券を担保に、3億円借りて1.6や1.77倍くらいにして運用できるのが限界だと思います。

これが、海外の拠点のプライベートバンクであれば、5億円で株や債券を買って、それを担保に株や債券を5億円買い、それを担保にしてさらに買って3倍にする。5億円をもとに15億円分の運用ができる。

もちろんリスクが高まるのですが、機能としてできる海外拠点が多いので、ここは明確なメリットだと思います。

もう1つは、金融商品のユニバースがすごく広くなるということです。ユニバースというのは投資対象という意味なのですが、日本では、日本拠点の海外プライベートバンクであっても、日本のルールに則った商品しか扱えません。日本の当局で承認を得た商品しか提案できないということです。

ただ一方で、海外拠点であれば、このような規制とは関係がなくなりますので、圧倒的に幅広い投資対象に投資することができる。レバレッジをたくさんかけられること、投資対象が圧倒的に広くなる。これが外資系のPBのシンガポール拠点を1位にした大きな理由です。

まとめ

もう一度まとめると、第4位が日本の大手証券会社のプライベートバンク部門、第3位が日本の大手銀行のプライベートバンク部門、第2位が外資系プライベートバンクの日本拠点、第1位が外資系プライベートバンクのシンガポール拠点というところです。

今回は「富裕層の資産運用に役立つプライベートバンクトップ4を解説」というテーマでお届けしました。

今回の内容については「世古口俊介の資産運用アカデミー」でも視聴できます。

<ご注意事項>
・当社の所属金融商品取引業者等は株式会社SBI証券、エアーズシー証券株式会社です。
・当社は所属金融商品取引業者等の代理権は有しません。
・当社はいかなる名目によるかを問わず、その行う金融商品仲介業に関して、お客様から金銭および有価証券のお預かりを行いません。
・各商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
[金融商品仲介業者]
商号等:株式会社ウェルス・パートナー  登録番号:関東財務局長(金仲)第810号
[所属金融商品取引業者]
商号等:株式会社SBI証券 金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者

関連記事

元プライベートバンカーが語る!プライベートバンクの提案は大したことがない3つの理由 元プライベートバンカーが語る!プライベートバンクの提案は大したことがない3つの理由 日本と海外のプライベートバンクどちらで資産運用を任せた方が良いのか? 日本と海外のプライベートバンクどちらで資産運用を任せた方が良いのか? 富裕層も実践している資産運用ポートフォリオの作り方 富裕層も実践している資産運用ポートフォリオの作り方 日本の富裕層が外資系プライベートバンクから資金を引き上げている理由 日本の富裕層が外資系プライベートバンクから資金を引き上げている理由
ご相談はこちらから
お名前(姓・名)*
お名前カナ(セイ・メイ)
メールアドレス*
電話番号*
第一希望日*
ご希望のお時間*
第二希望日*
ご希望のお時間*
面談場所
ご相談を希望するアドバイザー
大まかな保有資産額を教えてください。*
ご年収を教えてください
当社を知ったきっかけ*
ご相談内容
利用規約*
上記でご入力いただいた内容は、当社からの連絡や情報提供などに利用するためのもので、それ以外の目的では使用いたしません。
また、その情報は、当社以外の第三者が利用することはございません。(法令などにより開示を求められた場合を除きます)
詳しくは、個人情報規約をご覧ください。
https://wealth-partner-re.com/policy/