これからIFAになりたい方は「どのような流れでIFAになるのか」疑問に思うのではないでしょうか。
IFAになるためには契約や登録などの手続きをする必要があります。IFAとして仕事をしたい方に、仕事をはじめるまでの流れをわかりやすくご紹介いたします。
目次
IFA(資産運用アドバイザー)とは
IFA(資産運用アドバイザー)とは中立的な立場で資産運用や投資のアドバイス、サポートをするアドバイザーのことです。「独立系ファイナンシャルプランナー」とも呼ばれます。
証券会社など金融機関のアドバイザーはその会社の商品やサービスを中心にアドバイスやサポートをします。IFAは特定の金融機関に所属していません。1ないしは複数の金融商品取引業者と契約し、中立的な立場でアドバイスやサポートをします。会社から独立したアドバイザーがIFAです。
IFAには「正社員型」と「業務委託型」の2種類があります。正社員型はIFA法人の社員として雇用されているタイプのIFAで、業務委託型は証券会社と業務委託契約を結び個人事業主として仕事をするタイプのIFAです。
IFA(資産運用アドバイザー)契約での流れ
IFAになる際は、まずは正社員型と業務委託型のどちらのタイプで仕事をするか決めることが第一です。
法人に所属する正社員型のIFAは給与があるなど、待遇が安定していることが多い点がメリットになります。業務委託型のIFAは営業などに励めばそれだけ年収を増やせる可能性がある点がメリットです。
以下では証券会社と業務委託契約を結び個人事業主として仕事をするタイプ(業務委託型)の流れをご説明します。
IFAとして仕事をするまでの基本的な流れは次の通りです。
・面談や電話で説明を受ける
・登録のための事前審査を受ける
・契約書類のやり取りをする
・業務委託契約の締結
・登録を受けて取引をスタートする
ご面談やお電話による説明
IFAとして登録したい(契約したい)先(金融商品取引業者)からIFAや登録について説明を受けます。説明の方法については登録先によって異なるため注意してください。
事前に担当と面談するケースや研修などを通してIFAや契約について説明を受けるケースがあります。加入先によって契約内容や仕事をする際のサポート内容が違うため、併せて注意が必要です。
わからないことがあればこの段階で確認しておきましょう。
登録事前審査
IFAとして仕事をしたい方が必ず登録を受けられるとは限りません。面談や説明を受けたうえで必要な情報を提示し、事前審査を受ける必要があります。事前審査の結果、登録が見送りとなることもあります。
登録の事前審査では本人確認書類やIFAとして仕事をする方のプロファイルシートなどが必要になることもありますので、事前に提出しなければならない書類や情報をチェックしておきましょう。
契約書類の送付・ご返送
事前審査に合格した方にのみ契約書類が返送されます。
契約書類が届いたら内容を確認のうえで必要事項を記載し、返送してください。
業務委託契約成立
契約書類一式が登録先に到着し、初期費用が必要であれば入金確認が済み次第、必要な手続きは終了となります。
なお、IFAとして必要な資格(証券外務員第二種、第一種)を取得していない場合は登録予定先を経由して受験の申し込みができるケースがあります。登録予定先に確認してください。
IFA(資産運用アドバイザー)の登録
契約が完了したらIFAとして仕事をはじめることになりますが、その前に3つの手続きが必要になります。
・乗合契約を結ぶ
・金融商品仲介業の登録をする
・研修に参加する
すでに他の金融商品取引業者と契約を結んでいる場合は、その金融商品取引業者と乗合契約を結ぶ必要があります。
はじめて契約を結ぶ場合は他の契約で金融商品仲介業の登録を受けていないため、仕事をはじめる前に登録を受けなければいけません。登録までの期間は半年から1年が目安です。
研修についてはすべての登録先で必要になるわけではありません。登録後に仕事をはじめるまでのスケジュールは登録先によっても異なるため、確認が必要です。
まとめ
IFAに加入するまでの基本的な流れは、加入先を決めて相談や面談などを経て登録という流れです。登録までには事前審査などを要することがあるため、パスしてはじめてIFAとして登録されます。
IFAとして登録されても研修や金融商品仲介業の登録など、必要となることが多いため、転職や独立の際はIFAとして仕事をスタートするまである程度の期間をみた方がいいでしょう。