2020
06/12
ライフスタイル

はじめに

日増しに気温と湿度が上がり始め、もうすぐ梅雨の到来を感じるこの時期。今年は外出もままならない状況ではありますが、日々の買い出しなどで外出する人は少なくないはずです。

そこで今回は、国内外ブランドの高級傘を5本ご紹介します。持つだけで気持ちを高めてくれ、雨の日をおしゃれな気分にしてくれる高級傘の世界をじっくりと味わってみてください。

スウェイン・アドニー・ブリッグ ヒッコリー 約59,400円

1750年にロンドンで生まれたスウェイン・アドニー・ブリッグ社は、もともと馬具メーカーとして名を馳せました。やがて傘やステッキの製造をスタートすると、1893年には初の英国王室御用達傘に選ばれるなど、信頼の高い傘ブランドとして知られるように。余談ですがブリッグといえば革製の鞄も有名で、映画『007』でジェームズ・ボンドが愛用するアタッシェケースは同社製のものが使われています。

ブリッグ社が200年以上にわたり守り続けているのは、ハンドメイドによる傘づくり。特に美しいと定評のあるハンドル部は、厳選した竹やヒッコリー、マラッカ(藤)などの天然素材を手曲げした逸品。2つとして同じハンドルのないブリッグ社の傘は、今もなお世界中の紳士たちが憧れるアイテムとなっています。

公式HP スウェイン・アドニー・ブリッグ ヒッコリー
https://www.swaineadeneybrigg.com/collections/umbrellas-canes/products/hickory

フォックス・アンブレラ マラッカ 約37,400円

1868年にロンドンで創業し、今もなお英国紳士たちの間で絶大な支持を得ている老舗傘ブランド。フォックス社の傘はもともとパラシュート用の帆布生地を応用して誕生しており、英国調の細巻きスタイルが持ち味で、その後20世紀に入ると世界で初めてナイロン生地を採用したことでも知られています。

ハンドル部は経年によるエイジングが楽しめる天然木を使用したスタンダードモデルに加え、皮巻きやニッケル処理されたアニマルヘッドなどのバリエーションを展開。「フォックスの傘は代々受け継ぐもの」といわれるほど丈夫な作りが特徴で、100年以上も前のモデルをリペアしながら愛用する人もいるそうです。

公式HP フォックス・アンブレラ マラッカ
https://www.foxumbrellas.com/packable/298-2162-gt4-malacca.html#/

マリア・フランチェスコ メンズ長傘 ブラック×ホワイト ストライプ 約42,900円

イタリアはミラノに工房を構えるマリア・フランチェスコの傘は、細巻き・ワントーンが主流の英国傘とは異なり、ストライプやドット柄といった洒落たデザインが人気。イタリア国内では高級アンブレラメーカーとしての定評があり、かつてはエルメスの傘のOEM製造も行っていました。

同社が創業した1854年から常にこだわってきたのは、厳選した素材を用いてひとつひとつ丁寧に作り上げること。生地の裁断、縫製、骨組み、張り合わせにいたるすべての工程を熟練職人によるハンドメイドで行っています。そのため、握り心地の良い天然木のハンドルや、傘を開いた時の美しいフォルムなど、細部まで傘職人たちのクラフトマンシップを感じることができるのです。

HP マリア・フランチェスコ メンズ長傘 ブラック×ホワイト ストライプ
マリアフランチェスコ メンズ長傘/ブラック×ホワイトストライプ/SHINNY MAPLE

フルトン バードケージ チューリップ 6,600円

フルトン社の傘と聞いてまず思い浮かぶのが、鳥かごのような独特のフォルムをした「バードケージ」シリーズという人も多いはず。これまで紹介した傘に比べ価格はそれほど高くありませんが、こちらのモデルは英国女王エリザベス2世が愛用する傘として知られ、世界中にファンがいます。

肩口まで覆う深みのあるフォルムは愛らしさだけでなく、横から吹き付ける雨を防ぐという実用性も兼ね備えた逸品です。生地の部分は透明なビニール樹脂製ですが、カラフルな小鳥や花のデザインがあしらわれており、ドレスアップした際にも映えるデザインが魅力です。

公式HP フルトン バードケージ チューリップ
https://fultonumbrellas.jp/ec/21-152-56580-84.html

前原光榮商店 紳士用 シャドウ-ネイビー×ブラウン 33,000円

1948年に浅草で創業し、今も親子3代で傘づくりを続ける老舗国産ブランド。大量生産・大量消費のなかった時代の日本のものづくりをコンセプトに掲げ、創業からすべての工程を手作業で行っており、その品質と信頼は皇室御用達の命に裏付けられています。

甲斐織物の産地だった富士山麓の工房で織る生地、楓や寒竹、藤といった天然木を丹念に曲げた手元(ハンドル)を用い、シンプルな8本骨からスタイリッシュな16本骨傘まで多彩な仕様を展開。浅草にある本店ショールームでは、紳士用・婦人用の傘を実際に手に取って、その丁寧な手仕事を確かめることができます。

公式HP 前原光榮商店 紳士用 シャドウ-ネイビー×ブラウン
https://shop.maehara.co.jp/shopdetail/000000000024/

まとめ

使われている素材、製法はもちろん、1本の傘に込められた職人たちの思いなど、高級傘の魅力を存分に味わえるものばかり。高級傘はデザイン性、機能性の高いものが多く、それだけに使っているうちに愛着が出てくるもの。

本記事の著者

世古口俊介
世古口俊介 代表取締役
プロフィール
2005年4月に日興コーディアル証券(現・SMBC日興証券)に新卒で入社し、プライベート・バンキング本部にて富裕層向けの証券営業に従事。その後、三菱UFJメリルリンチPB証券(現・三菱UFJモルガンスタンレーPB証券)を経て2009年8月、クレディ・スイスのプライベートバンキング本部の立ち上げに参画し、同社の成長に貢献。同社同部門のプライベートバンカーとして、最年少でヴァイス・プレジデントに昇格、2016年5月に退職。2016年10月に株式会社ウェルス・パートナーを設立し、代表に就任。超富裕層のコンサルティングを行い1人での最高預かり残高は400億円。書籍出版や各種メディアへの寄稿、登録者3万人超のYouTubeチャンネル「世古口俊介の資産運用アカデミー」での情報発信を通じて日本人の資産形成に貢献。医師向けサイトm3.comのDoctors LIFESTYLEマネー部門の連載ランキング人気1位。
当社での役割
超富裕層顧客の資産配分と税務の最適化提案。
特に上場会社創業者の複雑な相続対策や優良未上場企業の組織再編に注力。
同社の代表として書籍の出版や日本経済新聞、週刊東洋経済、ZUUonlineなど各種メディアへの寄稿、投資教育普及のために子供向けの投資ワークショップなどを開催。

<ご注意事項>

  • 当社の所属金融商品取引業者等は株式会社SBI証券、東海東京証券株式会社、エアーズシー証券株式会社です。
  • 当社は所属金融商品取引業者等の代理権は有しません。
  • 当社はいかなる名目によるかを問わず、その行う金融商品仲介業に関して、お客様から金銭および有価証券のお預かりを行いません。
  • 各商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。

[金融商品仲介業者]

商号等:株式会社ウェルス・パートナー

登録番号:関東財務局長(金仲)第810号

[所属金融商品取引業者]

商号等:株式会社SBI証券

金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者

加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会

商号等:東海東京証券株式会社

金融商品取引業者 登録番号:東海財務局長(金商)第140号

加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人日本STO協会

商号等:エアーズシー証券株式会社

金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第33号

加入協会:日本証券業協会

ご相談はこちらから
お名前*
お名前カナ*
メールアドレス*
電話番号*
第一希望日*
ご希望のお時間*
第二希望日*
ご希望のお時間*
面談場所*
ご相談を希望するアドバイザー
当日は代表の世古口が同席する場合がございます。
大まかな保有資産額を教えてください。*
ご年収を教えてください
当社を知ったきっかけ*
ご相談内容
利用規約*
上記でご入力いただいた内容は、当社からの連絡や情報提供などに利用するためのもので、それ以外の目的では使用いたしません。
また、その情報は、当社以外の第三者が利用することはございません。(法令などにより開示を求められた場合を除きます)
詳しくは、個人情報規約をご覧ください。
https://wealth-partner-re.com/policy/