2019
04/11
ライフスタイル


バーの醍醐味は美味しいお酒をゆっくり楽しむこと、そんな自由な時間をさらに贅沢に風流に演出してくれるのが、店の雰囲気とバーデンダ-のセンス、そして美味しいお酒のセレクションです。今回は大人飲みを楽しめる、歴史を刻む世界のクラシックな高級バーをご紹介してまいります。

1.ヴードゥー・ルームズ/スコットランド

スコッチウィスキーの発祥の地エジンバラには、音楽を楽しめるバーが沢山あります。ヴードゥー・ルームズは1861年に建てられたガス会社を改装し2007年にオープンしたバー&クラブ&レストランで、カクテルコンクールで数々の受賞歴のある逸品のカクテルを楽しめる、エジンバラを代表するバーの一つです。

2.ザ・パルマーハウス・ヒルトン/アメリカ

米国の大富豪ポーター・パーマー氏が妻に結婚プレセントとして建てたシカゴの豪華ホテルが、1871年のシカゴの大火災でオープン後13日で焼け落ち、4年後の1875年にホテルを建て直し、1925年には再建築されました。歴史的文化財に指定され、外観も内装も豪華絢爛なホテルのロビーバーで100年以上のホテルの歴史に思いを馳せてはいかがでしょう。

3.ライブラリー・バー~ザ・レインズボラー/イギリス

ロンドンの高級住宅街ナイツブリッジとメイフェアの間にある、1733年建立の元病院を改装した高級ホテル内にあるバーです。1994年にバー業界の伝説的存在、サルバトーレ・カラブレッセ氏が同ホテルのバーチームに加わたことで、彼のヴィンテージコニャックの知識とセールススキルが発揮され、世界でも類を見ない貴重なボトルコレクションのあるバーとして、世界にその名を馳せています。

4.レ・ザンバサダー~・オテル・ド・クリヨン/フランス

パリの中心コンコルド広場に構える数々のセレブに愛されてきた「オテル・ド・クリヨン」が2017年にリニューアルオープンし、豪華なダイニングルームが食事を楽しめるバースペースに変貌しました。アート・ディレクターの アリーヌ・アスマー・ダマン女史他、3人の著名デザイナーがインテリアを手掛けた歴史と風格を感じさせるバーで、しっぽり大人の時間を過ごしてみてはいかがでしょう?

5.グランド・バー・イン・ザ・ドーム/スコットランド

エジンバラの高級ブランド街ジョージ・ストリートにあるバー&カフェ&レストランで、17世紀に建立された元銀行を改装し歴史建造物に指定されているお店です。ジョージアン調の豪華な雰囲気が漂う店内は、高い天井にスワロフスキーのシャンデリア、24カラットのゴールドで装飾され、都会のオアシス感満載です。歴史あるバーでいただく、クラフトビールや麦芽ウィスキーは最高のエジンバラの思い出となるでしょう。

6.エレファント・バー~ノーマッド・ホテル・ニューヨーク/アメリカ

ニューヨークブロードウェイにあるオスマン様式の建物に、世界的なインテリアデザイナー、ジャック・ガルシア氏が内装を手掛けたゴージャスなホテル内にあるバーです。2014年に「ザ・ノーマッド・バー」も新設し、バーディレクター、レオ・ロビシェック氏の作る絶賛カクテルと、ミシュランのスターシェフ、ダニエル・ハム氏が手掛けるバーフードを楽しめる、ニューヨックの紳士淑女に人気のトレンディスポットです。

7.ザ・オールド・バンク・オブ・イングランド/イギリス

ロンドンの高等裁判所近くに1888年に建てられた元イングランド銀行支店を、1997年にパブとして改装してオープンしました。ヴィクトリア時代の面影を残す重厚な外観と豪華な内装で圧倒されますが、特に2階からカウンターを見下ろしながらいただくお酒は、頭取さながらの優雅な紳士気分に浸らせてくれるでしょう。

8.ロビーバー・デル・アルベール~アルベア・パレス・ホテル/アルゼンチン

アルゼンチンの歴史ある首都ブエノスアイレスにある、チャールズ皇太子など世界の要人も利用する髄一の高級ホテル内にあるバーです。1932年に開業し2012年に改装されたホテルの調度品は全てパリから運ばれ、贅を尽くした美しいロビーバーでは種類豊富なカクテルやドリンク類と共に、寿司や果物などのフードサービスを提供しています。

9.ライブラリーバー~コペンハーゲン・プラザ・ホテル/デンマーク

コペンハーゲンのチボリ公園を見渡す老舗ホテルのロビー奥にあるバーで、壁面には革張りの古書が整然と並び、チェスターフィールドの家具やダークウッドの羽目板による重厚なインテリアが、19世紀のヴィクトリア朝の古き良き時代の紳士の書斎を彷彿させます。世界で5指に入ると言われる名門バーで、グランドピアノが奏でる生演奏に耳を傾けながら、「違いがわかる男」を実感してみてはいかがでしょう。

10.ル・バー・クレベール~ペニンシュラ・パリ/フランス

1928年に香港で開業したペニンシュラ・ホテルが、パリのシャンゼリゼ近くにある1908年建立のオスマン建築とネオクラシックが融合した歴史ある建物を改装し、2014年にパリブランチをオープンしました。その中にある「ル・バー・クレベール」は、歴史を感じさせる重厚な内装で、洗練された大人だけに許される威厳ある雰囲気を漂わせています。

11.フィッツ・バー~ザ・プリンシパル/イギリス

ロンドン大学や大英博物館などが立ち並ぶ文教エリアにある高級ホテル「ザ・プリンシパル」は、ヴィクトリア時代の印象的なテラコッタの外観を擁する豪華ホテルです。ネオクラシックに改装したバーはモダンな高級感が漂い、落ち着いてお酒を嗜める大人の空間となっています。

12.アトラス・バー/シンガポール

シンガポールにある世界のトップバーランキング常連のバーで、吹き抜けロビーのゆったりスペースに、赤絨毯、革張りの家具など、アールデコの優雅なヨーロッパのインテリアが広がります。世界各国から集めた1300種類のジン、250種類のシャンパン、1920年代の蒸留酒など、お酒のラインナップは世界屈指で圧倒されます。

13.ベネッツ/スコットランド

エジンバラのキングス・シアターの姉妹店として1839年に創業したパブで、エジンバラでも最高級パブの一つに挙げられます。マホガニーの家具、ステンドグラスの窓、革張り椅子など、ヴィクトリアン調の歴史と伝統を感じる店内で、常連の劇場関係者や俳優らとキャスクエールとモルトウィスキーを飲み交わしながら、文化の香に酔いしれることでしょう。

14.アスレティック・アソシエーション・ホテル/アメリカ

1892年にシカゴに誕生した社交クラブ「シカゴ・アスレチック協会」所有の、ヴェネチア様式の豪華な内装の歴史的建造物が、2015年にレトロとモダンを融合させたホテルとして生まれ変わりました。ゴシック様式が残るレトロなバーでは、ビリヤードを楽しんだり革張りのソファでお酒を嗜んだりと、ゆったりとした時間が流れます。

15.バー228~ホテル・ムーリス/フランス

10Bar228 Meurice

パリのチュイルリー公園を臨むホテル・ムーリスの歴史は1771年に遡り、現在の場所に1835年に開業しました。そんな歴史あるパラスホテルの一角にあるイギリス風クラブバーです。金の縁取りのある18世紀の板張りの壁、フレスコ画の天井、チェスターフィールドの家具などで飾られ、王侯貴族や芸術家などが止まり木にするのも納得の品格を備えたクラブバーです。夜はジャズのピアノ演奏でシックな時間を演出します。

16.オスカー・ワイルド・ラウンジ~ホテル・カフェ・ロイヤル/イギリス

1865年に創業し王侯貴族や芸術家たちに愛された「カフェ・ロワイヤル」が、2012年イギリス人建築家デヴィッド・チッパーフィールド氏によってホテルとして生まれ変わりました。創業当時から残る「オスカー・ワイルド・ラウンジ」はルイ16世風の壮麗なインテリアのバーで、宝石箱のような雰囲気の中、シャンパンやティーも楽しめます。

17.まとめ

歴史と伝統を紡ぐ高級バーには、どこか時間の流れが止まったような高貴な静寂があります。ほんのり照らす灯りの中でいい感じに酔いしれながら、走馬灯のように消えゆく記憶を辿ってみませんか?

本記事の著者

世古口俊介
世古口俊介 代表取締役
プロフィール
2005年4月に日興コーディアル証券(現・SMBC日興証券)に新卒で入社し、プライベート・バンキング本部にて富裕層向けの証券営業に従事。その後、三菱UFJメリルリンチPB証券(現・三菱UFJモルガンスタンレーPB証券)を経て2009年8月、クレディ・スイスのプライベートバンキング本部の立ち上げに参画し、同社の成長に貢献。同社同部門のプライベートバンカーとして、最年少でヴァイス・プレジデントに昇格、2016年5月に退職。2016年10月に株式会社ウェルス・パートナーを設立し、代表に就任。超富裕層のコンサルティングを行い1人での最高預かり残高は400億円。書籍出版や各種メディアへの寄稿、登録者3万人超のYouTubeチャンネル「世古口俊介の資産運用アカデミー」での情報発信を通じて日本人の資産形成に貢献。医師向けサイトm3.comのDoctors LIFESTYLEマネー部門の連載ランキング人気1位。
当社での役割
超富裕層顧客の資産配分と税務の最適化提案。
特に上場会社創業者の複雑な相続対策や優良未上場企業の組織再編に注力。
同社の代表として書籍の出版や日本経済新聞、週刊東洋経済、ZUUonlineなど各種メディアへの寄稿、投資教育普及のために子供向けの投資ワークショップなどを開催。

<ご注意事項>

  • 当社の所属金融商品取引業者等は株式会社SBI証券、東海東京証券株式会社、エアーズシー証券株式会社です。
  • 当社は所属金融商品取引業者等の代理権は有しません。
  • 当社はいかなる名目によるかを問わず、その行う金融商品仲介業に関して、お客様から金銭および有価証券のお預かりを行いません。
  • 各商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。

[金融商品仲介業者]

商号等:株式会社ウェルス・パートナー

登録番号:関東財務局長(金仲)第810号

[所属金融商品取引業者]

商号等:株式会社SBI証券

金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者

加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会

商号等:東海東京証券株式会社

金融商品取引業者 登録番号:東海財務局長(金商)第140号

加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人日本STO協会

商号等:エアーズシー証券株式会社

金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第33号

加入協会:日本証券業協会

ご相談はこちらから
お名前*
お名前カナ*
メールアドレス*
電話番号*
第一希望日*
ご希望のお時間*
第二希望日*
ご希望のお時間*
面談場所*
ご相談を希望するアドバイザー
当日は代表の世古口が同席する場合がございます。
大まかな保有資産額を教えてください。*
ご年収を教えてください
当社を知ったきっかけ*
ご相談内容
利用規約*
上記でご入力いただいた内容は、当社からの連絡や情報提供などに利用するためのもので、それ以外の目的では使用いたしません。
また、その情報は、当社以外の第三者が利用することはございません。(法令などにより開示を求められた場合を除きます)
詳しくは、個人情報規約をご覧ください。
https://wealth-partner-re.com/policy/