2018
11/09
最終更新日:2018/12/20
ライフスタイル

豪華な高級ホテルは知り尽くしてもう飽きちゃった、もっと刺激が欲しい!とお悩みの富裕層の皆様、世界にはそんなマンネリを吹き飛ばしてくれる奇抜なホテルがてんこ盛りですよ。思わず童心に帰って冒険気分に浸れるそんな奇怪千万なホテルをご紹介します。

1.ホテル ・コスタヴェルデ/コスタリカ

まるでジャングルに不時着したかのような異彩を放っているのは、南米コスタリカの熱帯雨林の中に佇む、本物の飛行機の機体を改装して作られたホテルです。近くには野生動物が生息する国立公園もあり、探検気分を満喫できます。

アビアンカ航空で実際に使用されていたボーイング727を使用しており、ホテル内は自然木が使われナチュラル感満載です。部屋は全完備で快適ですが、スペース上2部屋しかないので予約はお早めに。

2.ジラフマナー/ケニア

アフリカのケニアにある英国貴族の館のような1932年築のホテルですが、約57ヘクタールの広大な敷地内には8頭のキリンが放し飼いになっており、時々窓から顔出すキリンと一緒に朝食を楽しめる、キリン触れ合い体験のできる世界髄一のホテルなのです。

イギリス人の動物保護活動家ハートレー夫妻所有で、ホテルの客室は10室のみ、宿泊料は14万円~36万円とやや高額ですが、ホテルの収益は全てアフリカの絶滅危惧野生生物の保護活動資金となり、キリンと触れ合いながら自然保護に貢献できると考えれば安いもの?

3.カクシラウッタネン・アークティックリゾート/フィンランド

森と湖の国フィンランドのラップランドに、年間200回も出現するオーロラを温かい部屋で寝ながら楽しめる幻想的なホテルです。特殊なサーモガラスを使用しており、外気温がマイナス30度ほどに下がってもガラスが曇ることはありません。

部屋タイプはガラスイグルー、スノーイグルー、ログキャビンなどがあり、室内にはツインベッド、トイレが完備され、共同施設でサウナとシャワーを利用できます。

4.ケレベック洞窟ホテル/トルコ

トルコの世界遺産カッパドキアにある洞窟を改装したホテルで、元は僧侶の礼拝堂として使われていました。4世紀にわたって火山灰と風雨によって形成された「妖精の煙突」と呼ばれる外観と、アーチ状の室内が特徴的です。

洞窟タイプのレストランの他、36室の部屋とトルコ風呂も備え、カッパドキアまで熱気球の日帰り旅行などのオプションコースもあります。

5.ツリーホテル/スウェーデン

スウェーデン北部のラップランド地方にある、木の上の家に住むという夢を叶えてくれる秘密基地のようなホテルです。使用している木材やインテリア家具は全てスウェーデン製で環境に配慮した建築様式となっています。

ツリーハウスは6つの異なるコンセプトで建設され、鳥の巣型、ミラーキューブ型、UFO型など、遊び心をくすぐる娯楽要素が盛り込まれています。各ハウスは床暖房付きで快適に過ごせ、離れにあるサウナで体の芯まで温まります。

6.ザ・マンタリゾート/タンザニア

DCIM100GOPRO

タンザニアのペンバ島の250m沖合にポツンと佇む海中ホテルは、周りは360度海という至極のパラダイス感を味わえる一組専用のプライベートホテルです。3階構造で屋上テラスから夜は満点の星空、水深4mの寝室からは泳ぐ魚を観賞できます。

部屋にはダブルベッドが備わり、1階の開放的なリビングは海に浮かぶ筏にいるような錯覚を覚えます。ホテルは1組の客のみに貸切のため、早めの予約がお薦めです。

7.マジック・マウンテンホテル/チリ

チリ南部パタゴニアのユネスコの自然保護地区に指定されているウィロウィロという森に、アニメの世界のようなファンタジックなホテルが現れます。植物の生い茂る円錐形の建物の頂上からは噴水が湧き出し、エントランスに吊り橋もあり、まさに「魔法の森」と呼ぶにふさわしい森の中の不思議空間を演出しています。

室内は木で装飾され自然を感じる造りで、部屋は13部屋あり、ダイニングルームの窓からは噴水の流れる水が滝のように見え、自然の迫力満点のホテルです。

8.キンタ・レアル・サカテカス/メキシコ

世界遺産の美しい植民地の町サカテカス市の中心、シエラ・デ・アリカ公園近くに位置し、19世紀の元闘牛場を囲むように改装して建てられた異彩を放つ豪華ホテルです。競技場だった場所はパティオになり、レストランや廊下から圧巻の全景を眺める事が出来ます。

闘牛場と水道橋のアーチが重なり、絵画的な建築美を醸し出し、夕暮れのライトアップでさらにロマンチックな演出を見せてくれます。センスの良い部屋はゆったりサイズで、極め細やかなサービスで心身共に癒されるホテルです。

9.ビバッコ・ゲルバスッティ/イタリア

イタリアとフランスに跨るモンブランの海抜2,835mにある大氷河に設置されたビバークホテルで、トリノ生まれの登山家ジュスト・ゲルバスッティにちなんで名づけられました。元は、早逝した彼の記念碑として建てられた山小屋を2人のイタリア人建築家が改装したものです。

ホテルへはヘリコプターでアクセスし、最大12人を収容することができるユニークな構造の室内には、ダイニングルームと2つの寝室を備え、目の前に広がる山々の絶景は圧巻です。ハイキング、スキー、スノーボードも楽しめ、アウトドア派にはこの上ないホテルと言えるでしょう。

10.ハン・ガー・ゲストハウス/ベトナム

ベトナムのダラットにあるゲストハウスはベトナム人建築家ダン・ヴェト・ガー氏によるユニークな建築が特徴的です。別名「クレイジー・ハウス」とも呼ばれ、寓話と自然にインスピレーションを得た「表現主義建築」として、1990年開業以来世界から注目を集めてきました。

建物には直角な場所はなく、非直線的で大木をイメージしたデザインで動物、キノコ、クモの巣、洞窟といった自然界の彫刻と組み合わされています。ゲストハウスの客室10室で、各部屋にトラ、タカ、アリ、カガルーといったテーマに添ったインテリアが施されています。

11.まとめ

以上、どのホテルも度肝を抜かれる型破りなホテルですが、どこか遊園地のように子供のような冒険心を刺激し、ワクワクする楽しさを与えてくれます。豪華なリゾートホテルもゆっくりできるけれど、たまにはドッキリ感を演出してくれる仰天ホテルで魂を若返らせてみませんか?

本記事の著者

世古口俊介
世古口俊介 代表取締役
プロフィール
2005年4月に日興コーディアル証券(現・SMBC日興証券)に新卒で入社し、プライベート・バンキング本部にて富裕層向けの証券営業に従事。その後、三菱UFJメリルリンチPB証券(現・三菱UFJモルガンスタンレーPB証券)を経て2009年8月、クレディ・スイスのプライベートバンキング本部の立ち上げに参画し、同社の成長に貢献。同社同部門のプライベートバンカーとして、最年少でヴァイス・プレジデントに昇格、2016年5月に退職。2016年10月に株式会社ウェルス・パートナーを設立し、代表に就任。超富裕層のコンサルティングを行い1人での最高預かり残高は400億円。書籍出版や各種メディアへの寄稿、登録者14万人超のYouTubeチャンネル「世古口俊介の資産運用アカデミー」での情報発信を通じて日本人の資産形成に貢献。医師向けサイトm3.comのDoctors LIFESTYLEマネー部門の連載ランキング人気1位。
当社での役割
超富裕層顧客の資産配分と税務の最適化提案。
特に上場会社創業者の複雑な相続対策や優良未上場企業の組織再編に注力。
同社の代表として書籍の出版や日本経済新聞、週刊東洋経済、ZUUonlineなど各種メディアへの寄稿、投資教育普及のために子供向けの投資ワークショップなどを開催。

<ご注意事項>

  • 当社の所属金融商品取引業者等は株式会社SBI証券、東海東京証券株式会社、エアーズシー証券株式会社です。
  • 当社は所属金融商品取引業者等の代理権は有しません。
  • 当社はいかなる名目によるかを問わず、その行う金融商品仲介業に関して、お客様から金銭および有価証券のお預かりを行いません。
  • 各商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。

[金融商品仲介業者]

商号等:株式会社ウェルス・パートナー

登録番号:関東財務局長(金仲)第810号

[所属金融商品取引業者]

商号等:株式会社SBI証券

金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者

加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会

商号等:東海東京証券株式会社

金融商品取引業者 登録番号:東海財務局長(金商)第140号

加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人日本STO協会

商号等:エアーズシー証券株式会社

金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第33号

加入協会:日本証券業協会

ご相談はこちらから
お名前*
お名前カナ*
メールアドレス*
電話番号*
第一希望日*
ご希望のお時間*
第二希望日*
ご希望のお時間*
面談場所*
ご相談を希望するアドバイザー
当日は代表の世古口が同席する場合がございます。
大まかな保有資産額を教えてください。*
ご年収を教えてください
当社を知ったきっかけ*
ご相談内容
利用規約*
上記でご入力いただいた内容は、当社からの連絡や情報提供などに利用するためのもので、それ以外の目的では使用いたしません。
また、その情報は、当社以外の第三者が利用することはございません。(法令などにより開示を求められた場合を除きます)
詳しくは、個人情報規約をご覧ください。
https://wealth-partner-re.com/policy/