一から始める富裕層向け債券の取り扱い

債券とは

債券は投資を必要としている国や企業が発行体となり、投資家に販売する金融商品です。債券を買った投資家は定期的に利子を受け取ることができ、債券が満期を迎えると発行時に支払った金額をそのまま受け取れます。債券投資は株式投資に比べると資産を失うリスクが低く、世界的に高金利の情勢が続いていることから、海外の富裕層を中心に注目を集めています。

富裕層が購入すべき債券とは

債券は富裕層の資産を守る目的で積極的に活用されている金融商品です。債券が富裕層に人気を集めている理由は株式投資と債券投資の性質が大きく異なることが根本にあります。株式投資は元本となる資産を大きく失うリスクはあるものの、短期間で資産を倍増させることも可能です。

債券投資は債券が満期になるまでの間の利子によって利益をあげる金融商品なので、株式投資に比べると短期間で資産を増やすことは難しいですが、資産を大きく失うリスクがありません。

富裕層の場合は、既に潤沢な資産を保有していることが多いため、資産が減るリスクを背負ってまで株式投資を選ぶことは少ないです。逆に一定以上の利回りが期待できる債券に投資をすれば、利子だけで生活費を捻出することも可能です。

富裕層に人気の債券投資

富裕層向けの債券投資では、持っている金融資産の60〜80%を債券に投資する運用方法が多いです。富裕層は少ない利回りで、リスクを最低限まで抑えたいというニーズが多いため、創業年数が長く格付けも上位に位置する大企業の債券が人気を集めています。格付けの高い大企業の債券はリスクも少ないため3つ程度の銘柄に分けて所有すれば、必要以上に分散投資を行う必要もありません。

高利回りが期待できる債券

4〜5%の利回りで債券を運用したい富裕層に人気の運用方法が、債券レバレッジです。債券レバレッジはリスクの低い債券に投資を行い、購入した債券を担保に借入を行い、借入金を利用してさらに債券を購入するというものです。

具体的な事例を上げると3億円で銘柄を分散させた年利5〜6%の債券を運用します。購入した債券を担保に1億円の借入を行い、さらに分散された銘柄の年利5%〜6%の債券を運用します。1億円の債券は借入を行った際の金利がかかるため、年利5%〜6%から1%の金利を引いた4%〜5%が実質的な利益となります。

債券レバレッジのメリットは、格付けの高い社債に分散して投資をするため、少ないリスクのままリターンを大きくできます。利回りが上昇すれば7〜8%のリターンが期待できるため、国内外の多くの富裕層が活用しています。

プライベートバンクは超富裕層にどんな債券提案をしているのか(h2)
超富裕層の中には資産運用をプライベートバンクに依頼していることも多いです。プライベートバンクの金融商品の中には、まとまった金額を投資しなければいけないハイブリッド証券や複数の商品を組み合わせた仕組債などが用意されています。

しかし、特別な金融商品にすべてを投資するのではなく、年利2~4%前後を確保できるようなリスクを抑えた金融商品が提案されることも多く、超富裕層の間でも債券投資は人気を集めています。

まとめ

海外の富裕層の間ではリスクを抑えつつ安定した利回りが期待できる債券投資が人気を集めており、高金利が続いている背景もあり今後更なる注目を集めることになりそうです。債券投資は日本ではまだまだ浸透してない金融商品ではありますが、デフレが続き預貯金の価値が下がっている情勢を見ていくと、富裕層の資産運用の一つとして徐々に浸透していくことになりそうです。

債券に関するご注意事項
(1) 個人向け国債
個人向け国債を募集により購入する場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。
個人向け国債は、原則として、発行から1年経過すれば中途換金が可能です。なお中途換金する際、原則として「直前2回分の各利子(税引前)相当額×0.79685」の中途換金調整額が、売却される額面金額に経過利子を加えた金額より差し引かれます。ただし、発行から一定期間の間に中途換金する場合には、中途換金調整額が異なることがあります。
(2) 円貨建債券
円貨建債券を募集・売出し等又は各金融商品取引業者との相対取引により売買する場合は、その対価(購入対価・売却対価)のみを受払いいただきます。
債券の価格は、市場の金利水準の変化に対応して変動しますので、償還前に換金する場合には、損失が生じるおそれがあります。
(3) 外貨建債券
外貨建債券を募集・売出し等又は各金融商品取引業者との相対取引により売買する場合は、その対価(購入対価・売却対価)のみを受払いいただきます。
外貨建債券を円貨で購入される場合、為替取引には為替スプレッドがかかります。
外貨建債券の利金・償還金の円貨での受取を指定した場合、為替スプレッドがかかります。
外貨建債券の途中売却は、外貨決済のみの受付となります。
外貨から円貨への為替取引には、各金融商品取引業者の定める為替スプレッドがかかります。為替スプレッドについては各金融商品取引業者のWEBサイト等をご確認ください。 。
債券の価格は、市場の金利水準の変化に対応して変動しますので、償還前に換金する場合には、損失が生じるおそれがあります。また、発行者の経営、財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込むことがあります。詳しくは「外国証券の国内店頭取引について」及び「公社債の売買取引について」をご覧ください。
外貨建債券は、為替相場の変動等により損失が生じるおそれがあります。
詳しくは、各金融商品取引業者のWEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。

関連記事

米債新黄金時代トランプ政権下の米ドル債券投資戦略【前半】トランプ新政権が米ドル債券に与える影響 米債新黄金時代トランプ政権下の米ドル債券投資戦略【前半】トランプ新政権が米ドル債券に与える影響 米ドル債券の投資タイミングで迷わなくなる秘訣をお伝えします 米ドル債券の投資タイミングで迷わなくなる秘訣をお伝えします 米ドル債券の売却はいつなのか?売却方法と注意点 米ドル債券の売却はいつなのか?売却方法と注意点 CoCo債(AT1債)をリバランスする富裕層が増えている理由 CoCo債(AT1債)をリバランスする富裕層が増えている理由
ご相談はこちらから
お名前*
お名前カナ*
メールアドレス*
電話番号*
第一希望日*
ご希望のお時間*
第二希望日*
ご希望のお時間*
面談場所*
ご相談を希望するアドバイザー
当日は代表の世古口が同席する場合がございます。
大まかな保有資産額を教えてください。*
ご年収を教えてください
当社を知ったきっかけ
ご相談内容
利用規約*
上記でご入力いただいた内容は、当社からの連絡や情報提供などに利用するためのもので、それ以外の目的では使用いたしません。
また、その情報は、当社以外の第三者が利用することはございません。(法令などにより開示を求められた場合を除きます)
詳しくは、個人情報規約をご覧ください。
https://wealth-partner-re.com/policy/