投資や資産運用のアドバイザーと言われると「証券会社などの金融機関に所属していて、自社の金融商品をおすすめするのではないか」「顧客より会社の利益を考えて提案するのではないか」と思うかもしれません。IFAは個人投資家の味方になって提案してくれるのでしょうか。
IFAは個人と会社どちらの味方なのか説明します。
目次
IFA(資産運用アドバイザー)とは
IFAとは独立した立場の資産形成・資産運用・投資のアドバイザーです。
銀行や証券会社に所属する証券外務員は基本的に自社で扱いのある金融商品を提案します。
IFAは銀行や証券会社に所属しているわけではありません。顧客の資産運用や投資の目的、方針、ライフプランに合わせて会社の垣根を超えて投資信託や株式、債券を提案することが可能です。特定の会社や団体の味方ではなく、お金についてのアドバイスを必要とする顧客や個人投資家の味方こそがIFAです。
IFAは証券会社や銀行、保険会社といった会社に縛られることのない専門知識を持ったプロのアドバイザーになります。
IFA(資産運用アドバイザー)を選ぶ際のポイント
投資家が顧客の味方であるIFAを活用するためには、自分と相性の良いIFAを選ぶことがポイントです。
投資家の場合はどのような視点でIFA選びをしたらいいのでしょうか。
個人投資家向け
IFAは個別の金融商品を具体的に紹介することが可能です。また、金融商品や相場、市場に関する専門的なアドバイスや金融商品の仲介もできます。
第一に「信頼できるか」「話しやすいか」「専門知識を持っているか」も重要ですが、IFAの仕事の領域を考えて「相場や市場のアドバイスから金融商品の売買まで任せられるか」という視点で選んでみてはいかがでしょう。
株式など特定の金融商品に重点を置いて投資している方の場合は、特定の金融商品や相場、市場に強いIFAを選ぶという方法もあります。
法人向け
法人のIFA選びでは、法人の知識を持ったIFAを選ぶことがポイントです。
代表的な法人は会社です。ただ、会社にも合同会社や株式会社などの種類があります。また、法人は会社だけを指す言葉ではありません。財団法人や社団法人などもあります。法人ごとの特徴を把握して提案やアドバイスできるIFAでなければ、有用な資産運用や資産形成、投資は難しいことでしょう。
IFAの中でも法人向けのアドバイスを得意としており、法人向けの提案をしてくれるIFAを選ぶことをおすすめします。
個人投資家がIFA(資産運用アドバイザー)を選ぶメリット
個人投資家は債券や株式、投資信託など投資に必要な知識を備えていることが少なくありません。そのため「IFAは必要ない」と考える方もいらっしゃるかもしれません。
個人投資家がIFAを選んで利用することには4つのメリットがあります。
・市場や相場、金融商品について専門的なアドバイスを受けられる
・投資や資産運用について自分とは違った視点でアドバイスを受けられる
・株式や投資信託、債券など自分が不得意な金融商品があればその知識を補える
・相談、提案、金融商品の売買の仲介までIFAにお願いできるので便利である
個人投資家が資産運用をする上で気をつけること
個人投資家がIFAに相談しながら投資や資産運用をする際に気をつけたいのは「選んだIFAと方針やスタンスは同じか」という点です。
たとえばリスク許容度が高く積極的に株式投資をしたい個人投資家がいたとします。そんな個人投資家が堅実でリスクを低くおさえようとするスタンスのIFAを選んだらどうでしょう。自分の望む投資や資産運用ができないかもしれません。
個人投資家が資産運用や投資をする際は、自分の方針に合った提案やアドバイスをしてくれるIFAを選ぶよう注意が必要です。
まとめ
IFAは個人投資家の味方です。IFAを選ぶときは投資や資産運用、資産形成の方針や目的に合ったアドバイス、提案をしてくれるIFAを選ぶことをおすすめします。
個人投資家がIFAを選ぶときは、まずは無料相談などで専門知識や相性を見てみてはいかがでしょう。自分に合った専門的な味方を見つけることが重要です。