マイホームを持つよりも賃貸住宅のほうが良い?それぞれのメリット・デメリットについて解説します!

はじめに

マイホームと賃貸住宅どちらが良いのか?
と悩んだことがある方も多いのではないでしょうか。

賃貸住宅であれば、ライフスタイルの変化に応じて住まいを変えることもできます。
一方でマイホームは、購入後は一生涯住み続けることが前提で購入しますよね。

マイホームと賃貸住宅のどちらが良いのかは、各家庭、各個人の状況によっても全く異なります。
それぞれのメリット・デメリットを把握し、自分に合った「住」を見つけてみましょう。

マイホームのメリットデメリット

マイホームは人生で一番高い買い物であると言われています。
マイホームを購入することで得られるメリットや、デメリットにはどのようなことがあるのでしょうか。
詳しく見ていきましょう。

1-1マイホーム購入のメリット

マイホームの一番のメリットは、ローン返済が終了すれば、支払い金額が大幅に減額されます。

数十年という長い年月でローン購入をした住宅であっても、退職金などで残債を一括返済してしまえば、老後の生活も楽になりますね。

住宅購入時には、住宅ローン控除という「税額控除」を受けられるのもメリットのひとつと言えるでしょう。

さらに、注文住宅であれば、自分好みの住宅を建築できます。
自分の希望通りに作られた住宅であれば、愛着も湧くことでしょう。

自分の死後は、配偶者に住まいとして相続させたり、お子様などに資産として残しておいたりしても良いです。

1-2マイホーム購入のデメリット

マイホーム購入時の唯一のデメリットは「引越しが難しい」という点です。
長い人生を歩んでいく過程で、家族が増えたり独立したりしますよね。

中には、急な転勤を言い渡される方もいるかもしれません。
ライフスタイルの変化に応じて柔軟に対応できないのは、マイホームのデメリットと言えるでしょう。

賃貸住宅のメリットデメリット

賃貸住宅のメリットやデメリットには、どのようなことがあるのでしょうか?
詳しく見ていきましょう。

2-1賃貸住宅のメリット

賃貸住宅の最大のメリットは、ライフスタイルに応じて住まいを変えられる点です。

家族が増えれば広いお部屋に引越し、お子様が独立すれば狭いお部屋に引越ししても良いですね。

「柔軟性がある」といった意味では、賃貸住宅のほうが断然おすすめです。

2-2賃貸住宅のデメリット

賃貸住宅のデメリットはまず、一生涯賃料が発生するという点です。
老後、年金のみで生活をしなければいけない状況下では、数万円の程度の賃料であっても、かなりの負担になることでしょう。

さらに老後は、賃貸できる物件がかなり限定されてしまいます。
どれだけ潤沢な資産を持っていても、入居を断られるケースも少なくはありません。

マイホームと賃貸住宅どちらが良いのか

マイホームも賃貸住宅もどちらもメリットがあり、デメリットがあります。
どちらが良いとか悪いとか一概には言えませんが、人は生きていく上で衣・食・住は欠かせません。
つまり、住まいは生きていく上でとても重要な役割を担っています。

住まいを安定させるためにマイホームを購入するのか、安定よりも柔軟性を重視し、賃貸住宅を購入するのか。
自身の家庭状況などに合わせて、検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回、マイホームと賃貸住宅のどちらが良いのかについて紹介しました。
マイホームを持つことが夢で、日々のお仕事を頑張っている方もいることでしょう。

反対に、一生賃貸住宅に住み続けることを前提としている方もいます。
また、数十年も同じ家に住み続けられない方もいることでしょう。

新築当時は必要だと思い導入した設備もきっと、数十年後にはもっと素晴らしい設備があります。
賃貸住宅であれば常に最新設備の住宅に住み続けられますよね。

結局は「自分がどうしたいのか」です。
家族や自分自身と向き合い、検討してみてはいかがでしょうか。

関連記事

ご相談はこちらから
第一希望日*
ご希望のお時間*
第二希望日*
ご希望のお時間*
面談場所
お名前*
お名前カナ*
電話番号*
メールアドレス*
大まかな保有資産額を教えてください。*
ご年収を教えてください
ご相談を希望するアドバイザー
当社を知ったきっかけ*
ご相談内容
利用規約*
個人情報のお取り扱いについて
下記でご入力いただく内容は、当社からの連絡や情報提供などに利用するためのもので、それ以外の目的では使用いたしません。
また、その情報は、当社以外の第三者が利用することはございません。(法令などにより開示を求められた場合を除きます)
詳しくは、個人情報規約をご覧ください。
https://wealth-partner-re.com/policy/